テントを汚れから守ったり単にマットとしても使えるグランドシート 緊急時はタープとして雨風を防いだり、羽織れば防寒具にもなります 時には風呂敷として!荷物の運搬など、様々な場面で使用することができます
TOP>テント周り 主要ギア/寝具、防寒用品/インナーテント、フットプリント>グランドシート、マット −グランドシート、マット− Luxe Outdoor × Du Pont 2.1×2.1m幅! 「タイベック・フットプリント 210」 超軽量!約2.1×2.1mのタイベック・グランドシート(フットプリント)。特にレクトインナー(ミニピーク)やヘックスF4インナー(ヘックスピークV4)にお薦めです。 Luxe Outdoor × Du Pont Tyvek ヘキサゴン(六角形)!「ヘックスピーク・タイベックフットプリント」 超軽量!Du Pont(デュポン)社のタイベック(Tyvek)シートで作られたシル・ヘックスピークV4、ヘキサゴン(六角形)テント用グランドシート、フットプリント。ヘックス V4 インナーやヘックスF4インナーにお薦めです。 「ミニピーク・バスタブフロア 」 ミニピークU&XL「デザート」、「シルバーホワイト」に適合するサイズのバスタブ型グランドシート(フットプリント)。水の侵入を防ぎやすい形状です。タープ泊にも! 「その他、Luxe Outdoor 各種フットプリント」 「3in1」 ある時は沢山の荷物を一度に運べる大きなスタッフサックに。 ある時は濡らしたくないバックパックのレインカバーに。 またある時はお弁当などの食事や休憩、お昼寝に便利なグランドシートに・・・。 1つで3役をこなす優れもの。その名は「3in1」。 「SOL エマージェンシー・ブランケット XL」 ヒートシート製ブランケット。カサカサした感じもなく非常にしなやかで丈夫です。一度広げても簡単に小さく折りたためます。 また一般的なエマージェンシーシートよりサイズがひとまわり大きく緊急時には雨を防ぐタープや風避けシェルターを作るのに有効です。147×249p。 「SOL ヘビーデューティ・ブランケット XL」 シートの厚さは 0.064mmと同社サバイバルブランケットの2.5倍もの厚みがあり、少々力を入れて引張っても破れないくらいの強度があります。そのためテントの下に敷くグランドシートやタープ、シェルター等、実用的な使用が可能になりました。表面は目立ちにくいO.D色。防水、防風。シルバー面は熱を反射するためタープにすれば涼しく、グランドシートなら地面からの冷えを抑えてくれます。152×244p。 グロメットを持たないシートをタープとして使いたい時や シート同士を繋げたい時などに!「グリップクリップ」 道具不要で付け外しが簡単にできるタープ&テントファスナー。シートを痛めず任意の場所にクリップポイント作ることが出来ます。2枚のシートを接合したり、吊り上げることも可能。簡易のテントやカーテン、ハンモックの作製など・・・その用途は無限大に広がります。